お問い合わせはコチラ ※プライバシーポリシーはこちら

概要

一般社団法人Gifted Creative とは?

「Gifted Creative」は自然豊かな和歌山県田辺市にある、
生きづらさを抱えた、ひきこもりやニート、不登校、
精神障がい、発達障がいなどの生きづらさを抱えた
若者(主に30歳以下)の
「仲間・居場所・仕事づくり」を軸に
活動する就労支援団体です。
「就労がゴールではなく、一人一人が能力を最大限発揮し、自分にちょうどいい、幸せな生き方を体現する暮らし」を一緒になって見つけたい。本音で語り、助け合いながらごきげんに活動したい。そんな団体です。

和歌山県 農業による
メンタルヘルスケア推進事業

和歌山県の農業によるメンタルヘルスケア推進事業に採択されました。職場や日常生活上のストレスなどが原因でメンタルヘルスに課題のある方に対して、農業を通じて回復支援の取組みを行うことになりました。
※クリックで県公式サイトが開きます

メンバー

こんな人が参加しています

・社会人になってから、鬱になり休職中または、辞めた人
・中高で不登校になって通信制に通い卒業したが、進路に悩んでいる人
・就職は決まったけど、これからが不安な人
・とりあえず実家から離れたい、だけどいきなり一人暮らしは不安な人
農作業等で一緒に活動してくれる地元のサポーターの方々は理解があり、あたたかい方ばかりなので、楽しみにしていてください。

参加者の声

「こんな生活もありなんだ」と視点が広がると思います
三浦様
純粋にいま自分が求めていることだけがみえてくる
田中様
今後の人生の指針になると思い、思い切って体験の連絡をしました
匿名様
自分がこれまで生きてきた環境だけが世界の全てではありません
丸山様
現状やこれからを考える材料が多く得られました
N様
言葉に出来ない経験を与えてくれました
N様

×閉じる

Gifted Creative
3つのポイント

1.農作業による心身の調整

自然がもたらす鳥の鳴き声や、季節によって変わる空気など、癒しの中で汗をかいて体を動かし、体力を作れます。農作業を通して理解のある連携農家さんやサポートメンバーとの笑いのある交流の中から、安心して働く心身の準備が出来ます。

2.当事者・元当事者によるシェアハウス生活

メンタルを回復するには、規則正しい生活を送り、脳の状態をよくすることが一番重要です。
一人ではなかなか改善できなくても、同じようにつらい経験を持つ仲間と共同生活を送ることにより、一人ではなく、助け合いながら、自分らしく、ちょうど良い生き方を模索します。

3.枠に囚われない働き方(複業)

基礎体力・メンタルの改善をコツコツと行うと、次は自立の準備に入ります。一時間ほどのゲストハウスの掃除や、便利屋の仕事から、週3回、半日の 短時間就労など、地元の連携企業で働くことも可能です。
生活費を稼ぐライスワークができると、次は自分のやりたいことを見つける(ライフワーク・趣味)を模索します。これらのステップ をきちんと踏み、組み合わせることでより生活に安定感が生まれ、 自分にちょうど良い生き方、働き方を探すことが出来ます。
お問い合わせはコチラ ※プライバシーポリシーはこちら

働き方の事例

【事例1】 梅の農作業×腕時計販売(ライフワーク)
【事例2】 週3回企業での就労(ライスワーク) ・
コーヒー焙煎、販売等(ライフワーク)
【事例3】 テレワーク×地元企業で就労(ライスワーク) ・
ピアサポーター(ライフワーク)

Gifted Creativeで
できること

・当事者同士、本音で語り合える仲間・居場所づくり
・現地で⻑期滞在される場合は、仕事先の紹介
・臨床心理士による週1回のカウンセリング ・ご本人の適性や特性が分かる、エビデンスのある心理テスト(WAISiii)。
・弊社の畑作業+農家さんのお手伝い体験 ・熊野古道歩き、温泉、川遊びなどのアクティビティ

運営者について

峯上 良平  
【一般社団法人 Gifted Creaitive 代表理事】

平成元年(1989)生まれの32歳。 和歌山県田辺市の梅農家に生まれ、和歌山高専卒業後は某大手 IT企業にシステムエンジニアとして就職。しかし、ADHD特性に 合わない業務だったため一年足らずで鬱病を発症。 2年間にわたり、休職、復職を繰り返したのち退職。その後、 実家の梅農家に戻り、一年ひきこもったのち、農作業を手伝う ことで、心身ともに復活。梅農家×趣味であった腕時計の修理 販売で生計を立てることに成功。
自身の経験と友人の過労自殺から、レールから外れても何とか なる居場所を作りたいという想いから2018年5月に活動をスター トし、現在(2021年9月)までに県内外より50名と関わり27名が就労している(シェアハウス住人12名の就労率は100%)。

三浦 彰久  
【一般社団法人 Gifted Creaitive 理事】

平成2年(1990)生まれの31歳。 神奈川県横浜市生まれ。就活中に鬱病を発症、 慶応大学卒業後に一部上場のメーカー経理で働くも10 か月で退社。
その後は、職業・居住地を転々とする生活を送る。 2018年8月に代表・峯上の梅農園受入れ第一号として田辺 の地を踏み、移住。
現在では、受入れ活動やシェアハウスの運営、梅収穫の 手伝いなどの活動を行う。
お問い合わせはコチラ ※プライバシーポリシーはこちら

シェアハウス紹介

設備

IH、ガスコンロ、食器、鍋類、トースター、電子レンジ、冷蔵庫、テレビ、Wi-fi (インターネット環境)、ド ライヤー、共用(風呂やお手洗い)、洗面台

シェアハウスでの過ごし方(イメージ)

●1ヶ月〜3ヶ月目

シェアハウスでの生活に慣れるところから始めましょう。 体力のある方ならすぐに農作業できるでしょうし、少し体力に不安のある方ならゆっくり生活リズムを整えるところから始めます。
その人の状態にあったプランを提案させて頂くので、出来そうなところから取り組んでいきましょう。
体力に不安な方でもきちんと取り組めば、2か月が経つ頃にはご自身の身体の調子が良くなっていることに気づけます。無理のないペースで、コツコツ取り組み、仲間と乗り越えていくと困りごとはだんだんなくなっていきます。


★最初の1週間は隔離期間(県外の方の場合)

●3か月目以降

連携している和歌山の企業に就労したり、農家、林業を始めたり、地元に帰って就職するなど、本人の希望に合わせて提案させて頂きます。


★約3か月~半年ほどで我々の経験から、
メンタル面、体力面が回復される場合が多いです。

料金プラン

家賃/月55,000円
電気、水道、ネット代、就労サポーター代込み
(※1)⻑期滞在の場合、家賃(少なくとも3〜6か月分) ・生活費(食費・携帯代・生活用品など)を余裕をもってお越しください。
(※2) お支払いは親御さんに払って頂いても、ご本人でもどちらでも構いません。

必要なもの

着替え
洗面用具
タオル
身分証明書・印鑑
(※1)身分証明書(免許証等)は農作業用の保険加入に必要です。
(※2)保険年会費3,200円〜はご本人様のご負担となります。
(※3)農作業用の靴や衣類はこちらで購入が可能です。すでにお持ちの方はご持参ください。

アクセス

交通アクセス

JR紀勢本線(きのくに線)「紀伊田辺」駅 までお越し頂ければ、
送迎させていただきます。

●電車の場合

JR紀伊本線(きのくに線)「紀伊田辺」駅

○JR天王寺駅から約2時間
○JR新大阪駅から約2時間10分
○JR京都駅から約2時間30分
※特急電車の場合

●高速バスの場合

JR紀伊本線(きのくに線)「紀伊田辺」駅前

○JR大阪駅・JRなんば駅(OCAT)から約3時間
○京都駅八条口(新・都ホテル前)・高速京田辺から約4時間
○バスタ新宿・池袋駅東口から約10時間

●飛行機の場合

JR紀伊本線(きのくに線)「紀伊田辺」駅

○羽田空港から南紀白浜空港へ約1時間10分。バス・タクシーへ乗り換えて紀伊田辺駅まで約30分。

入居までの流れ

フォームより
お問い合わせ
オンライン(Zoom)
での面談
現地での
見学・体験
長期滞在へ

お問い合わせ

入居希望の方は下記のリンクから
申し込みをお願いいたします。
「まだ悩んでるけど詳しく話を聞いてみたい!」
という方も、一度お問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お問い合わせはコチラ ※プライバシーポリシーはこちら
現在、新型コロナウィルス対策として、 (入居日を含む)事前検温・(隔離生活)1週間にご協力をお願いしています。
面談時・田辺への体験時にもお伝えいたしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
運営
一般社団法人Gifted Creative
代表理事
峯上 良平
住所
〒646-0101 和歌山県田辺市
事業内容
・生きづらさを抱えた若者らの居場所や仲間づくり事業
・農業の人手不足と福祉の就労支援事業(農福連携事業)
・飲食店運営事業
・シェアハウスの運営事業